Chip impedance Converter PCH1632-50/75 |
周波数特性に優れており、 位相のずれ、反射などを押さえます。
<外形寸法・構造> |
![]() |
記号 | 寸法(mm) | |
W | 1.6±0.2 | ||
L | 3.2±0.2 | ||
t | 0.5±0.1 | ||
a | 1.0±0.25 | ||
b | 1.0±0.25 | ||
W1 | 0.6±0.25 | ||
W2 | 0.45±0.25 | ||
W3 | 0.4±0.25 | ||
W4 | 0.4±0.25 |
。
(1) 抵抗体 (2) 保護膜 (3) 電極 (4) 表示 (5) アルミナ基板 |
。
。
。
<等価回路図> |
![]() |
![]() |
。
。
<仕様> |
項目 |
定 格 Specification |
図1 負荷軽減曲線 |
特性インピーダンス |
50Ω/ 75Ω |
|
挿入損失 |
6±0.3dB |
|
使用周波数範囲 |
DC〜1.5GHz |
|
定格入力電力 |
125mW |
|
定格動作温度 |
+70℃ |
|
動作温度範囲 |
−55℃ 〜 +125℃ |
<特 性> |
項 目 |
試 験 条 件 |
挿入損失変化量 |
短時間過負荷 |
定格電圧の 2.5倍を 5秒間印加。 |
±0.05dB |
定格負荷寿命 |
70±3℃ 雰囲気中で定格電圧を 90分印加,30分休止を 1000時間繰り返す。 |
±0.1dB |
耐湿負荷寿命 |
60±2℃ 90〜95%RH雰囲気中で定格電圧を90分印加30分休止を1000時間繰り返す。 |
±0.1dB |
温度サイクル |
[-55℃30分→室温3分→+125℃30分→室温3分]のサイクルを5サイクル実施。 |
±0.05dB |
はんだ耐熱性 |
260±5℃ の溶融はんだ中に 10±1秒間浸漬。 |
±0.05dB |
はんだ付け性 |
235±5℃または245±5℃(鉛フリーはんだ)の溶融はんだ中に 3±0.5秒間浸漬。 |
濡れが電極面積の95%以上 |
<テーピング仕様>
Yokohama Densi Seiko Co., Ltd. |