Chip Attenuator PAT0510S |
YDSの薄膜固定抵抗減衰器は、高精度薄膜で構成された小型で高性能な減衰器です。 1つの素子内に減衰回路を持っており、特に、このPAT0510Sについては、小型化を実現しています。 また、チップ抵抗器と同じコ字型電極形状により実装が容易で実装後強度を必要とする場合にもお使いいただけます。 |
<形状・寸法>
![]() |
寸法(mm) |
|
W | 0.50±0.05 | |
L | 1.00±0.05 | |
t | 0.34±0.05 | |
a | 0.12±0.04 | |
b | 0.25±0.05 | |
c | 0.27±0.05 |
(1):電極(表面はんだ仕上げ、鉛フリーも可能です) (2):外装樹脂 (3):アルミナ基板 (4):薄膜抵抗体 (5):表示 表面:方向性を示すドット 裏面:素子の長辺に平行な2本のバー |
<等価回路図>
|
|
@、A 入出力端子 B グランド端子
|
<仕 様>
項 目 |
定 格 |
図−1 負荷軽減曲線 |
減衰量 | 0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10dB | |
減衰量許容差 | 0〜3dB ±0.3dB
4〜7dB ±0.5dB 8〜10dB ±0.7dB |
|
インピーダンス | 50Ω | |
VSWR | 1.3以下 | |
使用周波数範囲 | DC〜10GHz | |
定格入力電力 | 32mW (負荷軽減曲線は、図−1による) | |
使用温度範囲 | −55℃〜+125℃ | |
定格周囲温度 | 70℃ |
<特 性>
項 目 |
試 験 条 件 |
許容変化・規格値 |
|
減衰量 | インピーダンス | ||
短時間過負荷 |
定格電圧の 2.5倍を 5秒間印加。 |
±0.03dB |
±0.5% |
定格負荷寿命 |
70±3℃ 雰囲気中で定格電圧を 90分印加,30分休止を1000時間繰り返す。 |
±0.05dB | ±1.0% |
耐湿負荷寿命 |
60±2℃ 90〜95%RH雰囲気中で定格電圧を90分印加30分休止を 1000時間繰り返す。 |
±0.05dB | ±1.0% |
温度サイクル |
[-55℃30分→室温3分→+125℃30分→室温3分]のサイクルを5サイクル実施。 |
±0.03dB | ±0.5 % |
はんだ耐熱性 |
260±5℃ の溶融はんだ中に 10±1秒間浸漬。 |
±0.03dB |
±0.5% |
端子強度 |
支点間距離:90mm 曲げ幅:3mm 基板:ガラスエポキシ t=3mm |
±0.03dB |
±0.5% |
はんだ付け性 |
235±5℃または245±5℃(鉛フリーはんだ)の溶融はんだ中に 3±0.5秒間浸漬。 |
濡れが電極面積の95%以上 | |
絶縁抵抗 |
DC500V1分後。 |
1000MΩ以上 | |
抵抗温度係数 |
室温→ 室温+100 → 室温 |
±0.02 dB | ±50ppm/℃ |
<推奨実装ランド>
実装部分から引き出す配線幅などの寸法の決定には ご使用状況に応じた周波数特性上の配慮が必要です。 |
<テーピング仕様>
Yokohama Densi Seiko Co., Ltd. |